
マグロのカルパッチョ

生ハムとオリーブ

カマンベールチーズ

ホタテのグラタン
東京から友人が来たので、お酒を飲むためのイタリアンにした。アンティパスト充実。マグロのカルパッチョは、うちと取引のある寿司屋のてんぐれいからマグロを原価で買ってきた。いいものなのでスーパーで買うより高い。てんぐれいのおかげで、マグロの赤身が好きになった。トロは本当に脂がすごくて、あれはもう炙らないとだめだね。スーパーで売ってる、中トロ、大トロは実は筋が多い部分を使っている。てんぐれいでは筋部分は使わない。串焼きにするそうだ。赤身はうまいね。ぜいたくにカルパッチョにしました。大好評。
ここには載せていないが、パスタはスパゲッティ・ジェノベーゼでした。セコンド・ピアットとしてだしたホタテのグラタンは、生のホタテを貝に乗せて、白ワインとバターのソース、ニンニク、パン粉などを振りかけてオーブンで焼く。簡単おいしい。